cms導入に関するよくある質問
Posted on by 管理者
cms導入について金額的に一定の費用が掛かるため、操作性や種々機能面で確認しておきたいことが多々あります。まずはサイト内には大量の情報がデータベースとして蓄積されているため、目視で必要な情報を探すのは大変です。そこで導入したいのがサイト内検索機能です。比較的低コストで導入できるGoogle Site Searchがポピュラーですが、その他の検索機能の導入も可能です。
次に会員専用の閲覧制限や特別な限定的なイベントページなど、特定のユーザーにのみ公開したいWEBサイトなどがある場合があります。cmsの価格にもよりますが、認証機能を利用して、IDとパスワード制限を設けることで可能となります。
最近では、PCの閲覧よりもスマホからの閲覧が増えてきています。cmsもPC版とWEB版の両方に対応したものが必要になります。一般的なcmsはPC版とスマホ版の管理が連動しており、PC版を編集すると、同様の更新内容がスマホ版にも反映されます。
またWEBサイトは新規訪問者を獲得するために、サーチエンジン対策が必要です。つまりユーザーがサーチエンジンで検索した際に、可能な限り上位に表示される必要があります。cmsにおいてSEO対策が施されていることで、専門的な知識を必要とせずにSEO対策を施すことができます。